アドバイザーコース

6月9日、10日の2日間
エッグシェルモザイク®️の
アドバイザーコース開催でした。

1日目のベース準備、殻貼りから
縁の削り処理までを担当させて頂きました

このコースは将来的に
作家活動、インストラクターを
目指す方のコースなので
お伝えすべき事は沢山

技術的な事はもちろんですが
同時にエッグシェルの魅力や楽しさ
これらもお伝えしていかなくてはと
色々シュミレーションをして
当日に挑みました

レッスンの様子…
レッスンを終えて
反省すべき点は色々ありましたが
皆さん、こんなにも真剣に
レッスンを受けてくださいました。


2日間で仕上がった作品…
素敵な作品が出来上がりました💕

皆さんとわいわい作っている時には
感じなかった疑問などが
これからの個人の練習の中で
色々湧き出てくると思います。
2日間で凝縮して行う講座なので
聞き取れていたつもりでも
あれ?と思う事が出てきてしまいます。
そんな時、私は先生にドーンと質問していました。
課題は沢山あるので詰まった時には
「即!解決‼︎」で😃

また新しいお仲間が増えて
嬉しく思いながらも
皆さんの頑張るお姿を拝見して
私も日々、努力をしていかなかくては!と
講座に参加させて頂く度に思います。
そして、こちらでその努力の成果を
発信していけるよう頑張ります!


《エッグシェルモザイクとは?   》
   
卵の殻の自然な亀裂を利用して、虹色のモザイクの   
アクセサリーやインテリアを作る技法を取得した、   
作家・講師資格を持つインストラクターのための登録商標です。   
(登録第5714355号/登録第6000233号 特許庁)   
   
基礎を学ぶアドバイザー、作家・講師として活動するインストラクターの   
二つのコースがあります。   
アドバイザーは年1~2回、東京にて募集があります。   
次回の開催は6月9日10日の二日間短期集中講座です。   

Atelier 'Apelila

東京・西東京市 卵の殻から生まれるカラフルな大理石 Egg Shell Mosaic®️とビーズ、レジンで 小さな中にHawaiiの虹や海を閉じ込めた ハンドメイドアクセサリーを作っています

0コメント

  • 1000 / 1000